歌津地区追悼の場モニュメント完成
2023/03/11
3月11日(土)午前9時、ハマーレ歌津の国道を挟んだ整備中の広場にて「歌津地区追 悼の場モニュメント及び歌津地区戦没者慰霊碑合同除幕式」が開催されました。
観光客も地元住民も誰もが仲間になれるアットホームな場を提供している「南三陸ハマーレ歌津」は、年間を通じて様々なイベントを開催しています。
手作りの野外ステージでハマーレ歌津が準備できる音響設備をご紹介します。
メインスピーカー
BOSE L1
会場の隅々までクオリティサウンドを明瞭に届けるスピーカーです。
1セットでメインスピーカー、モニタースピーカー、アンプとして機能します。
ステージ上のミュージシャンやパフォーマーの後方にL1 Compact system を配置するだけで、ステージから観客席まで均一な音響エネルギーを提供します。
ミキサー
YAMAHA ( ヤマハ ) / MG16XU アナログミキサー 16チャンネル
■タイプ:アナログミキサー
■モノラルチャンネル数:8
■ステレオチャンネル数:4
■EQ:3band(モノch)、2band(ステレオch)
■AUX:4
■グループ(バス):4
■デジタルエフェクト:1 (24種類)
YAMAHA ( ヤマハ ) / MG10 回線増強用
CDラジカセ 1台 カラオケ用
マイクスタンド 5本
マイクロホン 5本
無線マイク・受信機 1セット
コード類 10本 ※状況に応じて追加予定
RCAオーディオケーブル、キャノンケーブル(マイクケーブル)、他
DIは有りません。持ち込みでお願いします。
小規模な商店街が、ここまでやれるという意気込みを見せています。
ハマーレ歌津でライブをする方に、音響機材を無償提供しています。
※当分の間です。
週末に野外ライブを計画している方は是非お問合せください。