
南三陸ハマーレ歌津テナント募集
2022/01/31
南三陸ハマーレ歌津は、歌津地区の地域振興と観光交流を目的に平成29年4月23日にオープ ンし、今年で 4 年目を迎えます。地域の魅力を発信するため積極的な催事開催や地域住民とイベ ントを通じて交流を深めるなど、様々な工夫をして集客や商業施設の運営に努めております。来場 者のくつろぎの場の創出と地域の産業振興を目指す出店者を募集致します。
お問合せ対応時間:09:00-17:00 電話:0226-36-3117
2021年10月06日に南三陸ハマーレ歌津で歌津中学校の生徒さん6グループがハマーレ歌津PR動画を撮影しました。
その時の様子は、khb東日本放送でも放送されました。
コロナ禍で観光客減の商店街に一役 中学生がPR動画を撮影
https://www.youtube.com/embed/sJ6zW6sQLkU(外部リンク)
保護者の皆さまや関係者の皆さまの承諾を得て一般公開される事になりました
大人たちが見落としがちなハマーレ歌津の魅力を学生たちが再発見してくれました。
ぜひご覧ください!!!
※掲載許可を頂いております。
2022/01/31
南三陸ハマーレ歌津は、歌津地区の地域振興と観光交流を目的に平成29年4月23日にオープ ンし、今年で 4 年目を迎えます。地域の魅力を発信するため積極的な催事開催や地域住民とイベ ントを通じて交流を深めるなど、様々な工夫をして集客や商業施設の運営に努めております。来場 者のくつろぎの場の創出と地域の産業振興を目指す出店者を募集致します。
2021/10/27
南三陸町立歌津中学校(阿部昭博校長)の3年生26人が6日、地元商店街「ハマーレ歌津」のPR動画を撮影した。生徒それぞれの視点から魅力を探り、地域活性化につながることを願って作業を進めた。
2021/10/13
お待たせしました。
2021/08/26
お問い合わせ
2021/08/25
東日本大震災では多くの厳しい教訓とすべきことがありました。それらの教 訓は,しっかりと後世に伝えていかなければなりません。
2021/08/25
・入り口にアルコール消毒液設置
2021/08/25
南三陸ハマーレ歌津前 140台(西側臨時駐車場を含む)
2021/08/25
西棟と東棟の間にフードコートを設けております。
2021/08/24
南三陸ハマーレ歌津には菜園が有ります。
2020/09/27
震災から9年半、南三陸町歌津の平成の森サッカー場が復活しました。
2020/09/06
平成30年3月10日に野外コンサートで南三陸町を応援してくれたオレンジレンジが、ツール・ド・東北2020のテーマソングを制作しました。
2020/09/04
種をまいたのがすこし遅めだったので、9月に入って見頃になりました。
2020/08/28
6月11日から15日にかけて蒔いた国道沿いのひまわりの種も開花しました。
2020/08/26
ひまわりが咲きました。
2020/08/25
【安心、安全にかんする取り組み】